ほうじ茶に副作用はある?やかんでの美味しい作り方入れ方

こんにちは、美容健康エトランゼのラトンです。

 

先日ほうじ茶について健康美容などへの効果に
妊婦さんへの影響があるのかどうかについて
書いていきました。

緑茶に比べてカフェイン含有量が少なめなので
毎日飲んでいくことで冷え性の改善や
便秘の解消効果などが期待できます。

 

では、そうしたほうじ茶ですけど
摂取していくことによる副作用などは
ないのでしょうか?


「Sponsored link」

あとどうせ飲むなら美味しい
お茶を飲みたいと思いますので

やかんで美味しくほうじ茶を
入れるにはどうしたらいいか。

 

そのあたりもまとめていきたいと思います。

それでは本日の内容にいってみましょう。

 

ほうじ茶に副作用はある?やかんでの美味しい作り方入れ方

ほうじ茶に副作用はあるのか?

緑茶を焙煎したことによって
出来上がる「ほうじ茶」はその過程で
お茶の本来の効果が薄くなってしまいます。

 

まあそれでも

・カフェイン

・カテキン

・ビタミンC

・ビタミンE

・βカロチン

・フラボノイド

・フッ素

などの豊富な栄養素が含まれており
美肌にアンチエイジングの老化防止
抗がん作用に動脈硬化、高血圧の予防など
美容と健康、あとダイエット効果などが
期待できます。

⇒⇒⇒ほうじ茶の便秘ダイエットへの効果効能!妊婦への影響は?

こちらの記事で書いた内容ですね。

 

焙煎することによって
苦味成分のタンニンなども壊れて

緑茶に比べて口当たりまろやかで
飲みやすくなっており

カフェインも少ないので
お子さんやお年寄りの方が大量に飲んでも安心。

 

リラックス効果も期待できるので
ほっと一息つきたい時にはいいわけです。


そして副作用についてですけど
現在はほうじ茶を飲んだことによる
重大な副作用などは確認されていないとの事。

栄養素が壊れているにせよ
カテキンなどの成分は完全に壊れていないので
健康にとても良いお茶として効果が期待できます

 

まあ、ただ妊娠中の妊婦さんの場合は
カフェインの摂りすぎは胎児に悪影響と
発育障害などを引き起こすかもしれないので

1日100mg程度、ほうじ茶換算で
1日に1~2杯程度ですね。
このくらいなら問題ないです。

20150709-13

⇒⇒⇒桑茶(桑の葉茶)<ほうじ茶タイプ>

 

もしくは最近だと妊婦の方でも
気軽に飲めるノンカフェインタイプの
ほうじ茶もありますから

そっちを購入して飲んだりなどもおすすめです。


「Sponsored link」

ほうじ茶のやかんでの美味しい入れ方

まず基本的なほうじ茶の
美味しい入れ方について書いておきます。

「 用意するもの 」

・ほうじ茶の茶葉・・・1.5g

・95度~100度の白湯・・・100CCほど

・急須と湯呑み


「 入れ方 」

「1」
最初に茶葉を急須の中に入れて

 

「2」
次に沸騰した後、少し冷ました白湯を
急須の中に入れて蓋をします。

ほうじ茶を入れるポイントとしては
茶葉の浸しすぎに注意する事と

高温で入れていくこと。

 

長く浸しすぎると雑味が出てきてしまうので
大体20~30秒ほど放置し

風味と色がついたら湯呑みに回しながら
注いでいきます。

 

また複数の湯呑みに注いで行く場合
ちょっとずつそれぞれ注いでいくことで
苦味と味の濃さが均一になるので

回しながら入れていくことは
頭にいれておきましょう。

 

茶葉は2回で大体旨味と成分が
出ていってしまうので
2回入れたら新しいものに変えてください。


そしてやかんで入れていく場合ですけど

やかんでほうじ茶を
煮だしていくのはあまり良くないという
意見がある一方で

普通にやかんを使って
煮だしている人もいるみたいですね。

 

その場合、不織布タイプのティーバッグを使用し
スプーン山盛り2杯程度をディーバッグに入れて
沸騰させます。

あまり煮出すと苦味成分が出てくるので
沸騰した後30秒程度で火を消し

お好みの苦さでお茶を頂きます。

 

色がついたらお茶パックは
引き上げておきましょう。

冷えたお茶は空いている
ペットボトルなどに保存すれば
2~3日は美味しく飲めますよ。

 

水出しの場合ほうじ茶特有の香りが
出てこないのとどうしても水臭さが残るので

やっぱり高温で沸騰させて香りを
引き立たせるのが大切かなと思います。

 

今回のまとめ

はい、今回はほうじ茶に
副作用があるかどうかについてと

やかんでも美味しく入れることが
出来るのかどうか。
そのあたりまとめていきました。

 

高温で入れていくことによって
ほうじ茶特有の香りが出てきますので

やかんで煮出す場合はお好みの
煮出し時間を割り出してみても
いいかもしれないですね。


「Sponsored link」

夏の季節には麦茶もいいですけど
煮だして冷やしたほうじ茶なども
いいのではないでしょうか。

どうぞ試してみてください。
ではでは、本日の内容は以上になります。

また次回によろしくお願いします~。

 

引き続き他のほうじ茶についての内容も
ご覧ください~。

⇒⇒⇒ほうじ茶の便秘ダイエットへの効果効能!妊婦への影響は?

 

⇒⇒⇒ほうじ茶で便秘解消・妊婦も安心な簡単人気お菓子レシピ

 


ピックアップ関連記事