しらたきの栄養糖質にダイエット効果!糸こんにゃくとの違いは?

こんにちは、管理人のラトンです。

 

先日からマロニーに春雨、寒天など
ぱっと見でカロリーがなんとなく
低そうな食品などについてお送りしています。

今回はそうした食品の中で「すき焼き」
とかに入っている「しらたき(白滝)」
の食材について注目してみようかなーと。

 

秋や冬の時期に鍋物料理を
食べる機会は増えてくると思いますけど

そうした場面でしらたきの出番も
それとなく多くなってくるんじゃないでしょうか

 

しらたき・・・あれって要は
こんにゃくって事でいいんですよね。

そうなるとなんだかカロリー的には
ダイエットに良さそうですけど・・


「Sponsored link」

ひとまず今回はしらたき(白滝)の
栄養効果や糸こんにゃくとの違いなどについて
紹介していきたいと思います。

ではでは、しばしお付き合いくださいませ。

 

しらたきの栄養糖質にダイエット効果!糸こんにゃくとの違いは?

しらたきの食材の栄養や糖質について

しらたき(白滝)という食材についてみてみれば

要はこんにゃくを細くして
麺っぽい状態にしたものが
「しらたき」と考えてもらえればいいかなと。

 

こんにゃく自体ヘルシーな食材ですから
当然しらたきに至ってもそのカロリーは
こんにゃくと同じ位です。

「1玉で200gで約12kcal」

「100gなら6kcal」

といった具合にやっぱり
かなりの低カロリー食品ですね。

しらたき本体は水分が96%~97%ほどを
占めているのでここまで低カロリーなのも
うなずけます。

 

原料はこんにゃく粉であり
この状態だと100gで177kcalほどは
あるとされてますね。

水分がほとんどを占めているとなると
なんだか栄養は期待できない印象がありますけど

特筆する栄養素として
カルシウムと鉄分、あと食物繊維などが
あげられます。


「カルシウムが意外と豊富」

カルシウムは現代の日本社会において
不足しているとされている栄養素です。

 

成人の場合1日に600mgは欲しいところですが
1970年以降日本人のカルシウム摂取量は

大体530mg~550mgあたりで不足傾向にあるとか。
諸外国だと1000mg以上に設定している
国も多いそうで

日本人はそもそもカルシウムの設定値からして
低めなわけですね。。

20150827-01

そこで登場するしらたきですが
1玉200gでだいたい約150mgの
カルシウムを摂取することが可能です

 

ちなみにカルシウム多めな
食材をざっとあげてみると
100gあたり

桜えび 690mg

プロセスチーズ 630mg

しらす干し(半乾燥)520mg

いかなご 500mg

あゆ(天然・焼き)480mg

牛乳 110mg

といった具合ですね。

 

牛乳スープ+しらたきとかの組み合わせなら
割と効率的にカルシウムを摂取できそうです。


「食物繊維効果で便秘解消」

1玉200gあたり5.8gの食物繊維を含んでおり
水溶性食物繊維となります。

 

水溶性食物繊維は腸内の善玉菌を増やして
腸内環境を整えてくれる効果が期待できるので
便秘や下痢などの症状が改善されます。

他にもコレステロール値の値や
血糖値の急激な上昇を下げたり

動脈硬化や脳卒中、心筋梗塞など
血栓系の病気トラブルを予防したりする
効果が期待できます。


「糖質については」

しらたきって100g中でも
糖質に至ってはほぼ「0・ゼロ」ということなので

食事のかさ増しやダイエットなどに
幅広く使われているといいます。

糖質制限を行っている方にとっても
かなりありがたい食材ですよね。


「Sponsored link」

その他、しらたきの魅力的な点については?

「低GI食品かつお腹の中で膨らみやすい」

GI値の内容については
こちらも記事でも書いてみましたが

⇒⇒⇒マロニーの栄養効能にダイエット効果!春雨との違いに代用になる?

 

食後の血糖値が急激に上がっていくのを抑え
インスリン分泌を緩やかに
少なくする効果があるので

食べた栄養が脂肪になりにくく
糖尿病などの予防にも繋がります。

 

それにちょっとの量でもお腹が膨れるので
食べ過ぎの防止にも役立ってくれて
ダイエット効果が期待できますね。


「節約&かさ増しに使えて経済的」

1袋せいぜい50円~100円前後で購入できますし

ハンバーグ、ごはん、野菜炒めなど
色んな料理のかさ増しに使えるので
なんとも家計にも優しいところが
ありがたい食材でもあります。

 

一番人気で有効なのは
ご飯の代わりとして食べるか

ご飯の量を少なくし、しらたきを
混ぜて炊いておくかなどの方法です。

 

炭水化物はダイエットをする上で
天敵ともいえますから

そっちの量を減らして
しらたきの量を多めにするのは
理にかなっているというわけです。

 

この場合節約&ダイエット効果で
一石二鳥ということで結構人気を
集めているといいますよ。

 

しらたきと糸こんにゃくに違いはある・・?

先述した通り、しらたきは
こんにゃくを細くし麺っぽい状態にしたもの。

糸こんにゃくも同じように細いですよね。

 

正直違いはあるのか謎だったんですけど
どうも製法がちょっと違うそうで

しらたきははこんにゃく液を突いて
細くしてから固めた食材。

 

そして糸こんにゃくは固めた
こんにゃくそのものを細くしたものが
それとの事。

 

あと地域によって呼び名が違うようで

「関東だとしらたき(白滝)」

「関西だと糸こんにゃく」

といった具合なので

地域的な呼び方の違いと製法の違い以外は
特に大きな違いはないと考えていいでしょう。

 

今回のまとめ

はい、今回はヘルシー食品の
「しらたき」についての栄養効果に

糸こんにゃくとどう違うのかそのあたり
紹介していきました。

 

あんまり意識していなかったですけど
食事の量をかさ増ししつつ

美味しく食べて痩せて
美容健康を心がける上では
なかなか良い食材だと分かりましたね。

 

当然しらたきオンリーのみ食べていては
栄養失調になりますから

他の食材と合わせてバランスの良い
食事を心がけてください。

 

ではでは、今回の内容は以上です。
また次回によろしくお願いします。


「Sponsored link」

引き続き

似たようなマロニーや春雨についても
こちら比較してみてはいかがでしょうか。

⇒⇒⇒マロニーの栄養効能にダイエット効果!春雨との違いに代用になる?

 

⇒⇒⇒春雨の栄養効果に炭水化物の塊?糖質制限ダイエットに不向き?

 


ピックアップ関連記事