クコの実(ゴジベリー)の美容栄養効能に摂取量!効果的な食べ方は?

 

こんにちは、管理人のラトンです。

 

よく杏仁豆腐などの真ん中あたりに
添えられている赤い木の実の「クコの実」

 

あれゴジベリーとも言うそうで
スーパーモデルのミランダ・カーさんも
愛用しているところから

徐々に流行りだしたという話があるようです。

 

ちょっと前までは杏仁豆腐の上に
乗っている赤い実程度の認識だったのが

 

今だと、大手化粧品メーカーが
クコの実の美白効果を発表したり

スーパーモデル
がクコの実を愛用したりしてから

アンチエイジングに効果のある
スーパーフードとして人気も
高まっているといいます。


「Sponsored link」

今回はそうしたクコの実について
美容栄養の効能や1日の摂取量

そして効果的な食べ方などについて
まとめていきたいと思います。

では、早速見ていってみましょう。

 

クコの実(ゴジベリー)の美容栄養効能に摂取量!効果的な食べ方は?

クコの実(ゴジベリー)の雑学知識や主な栄養など

クコの実は中国において3000年以上も昔より
漢方薬、薬として重宝されてきた薬用果実であり

体質改善、延命効果に不老長寿と
まさに万能薬といった位置づけに
あった果物だったといいます。

 

日本に伝わってきたのは
だいたい平安時代の頃だと言われており

クコの実の庭園を管理していた人は
120歳近くまで生きたとか言う話も伝わっている
くらいなので

不老長寿とまでは
言わなくてもかなり

長生きできるという点では
ちょっと信ぴょう性があるかもしれません。

20151122-03

主なクコの実の栄養素としては

 

・ゼアキサンチン(カロテノイド)

・ベタイン(アミノ酸)

・ビタミンB1、B2、C

・リノレン酸

・鉄分

・カルシウム

・食物繊維

・ポリフェノール

 

などの美容健康に効果のある成分が
しっかりと詰まっていますね。

ではその主な体への効能について
より詳しく見ていきましょう。

 

クコの実(ゴジベリー)の体への美容健康効果

「美肌、アンチエイジング効果」

まずビタミンCはオレンジの約500倍は
含まれているそうで

 

ポリフェノール類(ルチン、タンニン)

カロテノイド
(ゼアキサンチン、ルテイン
 リコピン、βカロチン)

 

などの抗酸化作用を持つ成分が豊富です。

 

体の中を錆びさせる効果を持つ
活性酸素を除去してくれる効果や

あとはシミの原因になる
メラニン色素を生成する「チロシナーゼ」
という酵素の働きを抑制して
メラニン色素の生成、沈着を抑制する効果。

 

更にはクコの実のエキスに
ビタミンCの2倍の美白効果

ビタミンCの6倍高い効果が
あることも分かっているといいます。

 

そのため

 

・老化促進の予防(アンチエイジング効果

・肌のシミに、たるみ

・肌の美白に改善の効果

 

などがある事が分かりますね。

 

「冷え性、肩こり、むくみなどの改善」

クコの実(ゴジベリー)に含まれる
「ルチン、ヘスペリジン」などは

「ビタミンP」と呼ばれるものでもありまして
これらの効果としては

 

・毛細血管の強化

・血中コレステロール値の改善

・血流の改善効果

・抗アレルギー作用

・発がん抑制作用

・冷え性、肩こり、むくみなどの改善

 

などが確認されているといいます。

 

ビタミンPで比較的有名なのは
「みかん」のあの白い筋ですね。

こっちのみかんの記事で
そのあたり詳しく書いていますよ。

⇒⇒⇒みかんの効能に白い筋に栄養は?ダイエット肌にいい効果的な食べ方

 

「ダイエットサポートにもなります」

まずビタミンB2は脂質や
糖質などを効率良くエネルギーに変えて

脂肪などの燃焼も
しっかり促進してくれます。

 

あとはベタインはアミノ酸の一種であり
肝機能を高めたり
動脈硬化や糖尿病などの予防効果

そして脂肪の蓄積を防ぐ効果がある点から
ダイエットのサポート食品としての
効果も期待できます。

 

「疲労回復の効果も」

疲労回復のビタミンとも呼ばれるビタミンB1に

アミノ酸(アルギニン酸、グルタミン酸
アスパラギン酸など)

それとベタイン、フィリイエンなどの
アルカノイドなどが

疲労回復や代謝促進に
効果的に働いてくれます。

 

「女性の不調の改善など」

クコの実(ゴジベリー)の
「植物性スレトール」の
「β-シトステロール」の成分は

コレステロールの
吸収を阻害する効果の他にも

ホルモンの働きに関係し

 

・女性の月経前症候群

・更年期障害の予防、緩和効果

・男性型脱毛症の治療に効果あり

 

といったいくつかの効果も
確認されているといいます。

 

「飲む目薬という程に目に効果的」

クコの実(ゴジベリー)は「飲む目薬」という
別称があるほどに目に優しい食材でもあり

 

「βカロテン」「ゼアキサンチン」「ルテイン」

 

といった視力の低下、緑内障、白内障
眼の網膜保護などの効果を持つ
栄養素もしっかりと含まれています。


「Sponsored link」

クコの実(ゴジベリー)の1日の摂取量について

さて、こうした美容健康効果のある
クコの実(ゴジベリー)ですが

1日の摂取量はどの程度
摂取するといいのでしょうか。

 

結論から言えばだいたい「約20粒」
1日の摂取量としては適切なようです。

 

美容健康効果の高いクコの実ですが
1日の基本摂取量を超えて食べ過ぎてしまうと
思わぬ症状がでてくる可能性があります。

基本的な症状としては

 

「吐き気」「嘔吐感」

 

そして最も気をつけないといけないのは
「妊婦さん」

 

クコの実(ゴジベリー)に含まれる
栄養素のベタインは肝機能、高脂血症などの
症状改善に役立つとさっき書きましたけど

その反面

 

・月経促進

・中絶作用

 

などもあるので妊婦の方は
クコの実(ゴジベリー)を摂取するのは
控えておきたいところですね。

 

クコの実(ゴジベリー)の効果的な食べ方

クコの実(ゴジベリー)は乾燥したタイプの物は
比較的手軽に入手出来ましてだいたい

1袋350g入り、1300円くらいですかね。
そのくらいで購入できます。

20160925-11

⇒⇒⇒【送料無料】クコの実-無添加350g【ウルフベリー・ゴジベリー】

 

ヨーグルト、杏仁豆腐に添えてもいいですし
サラダにパラっとふりかけたり
肉料理の付け合せにも悪くないでしょう。

 

 

あとはミランダ・カーも
スムージーにして摂取していたと
いいますから

こうした栄養満点なスムージーにして
摂取するのも効果的ですよ。

 

20151122-04
出典:http://cookpad.com/recipe/3237810

⇒⇒⇒栄養たっぷり☆スウィートピンクスムージー

もしくは他のナッツ類と一緒に
はちみつ漬けにしてヨーグルトと
一緒に食べたりとかですね。

 

20151122-05
出典:http://cookpad.com/recipe/3487761

⇒⇒⇒ハニーナッツ♪くるみ・松の実の蜂蜜漬け

くるみや松の実なども美容効果満載なので
クコの実の効果も重なって
美容効能満点ですよ。

どうぞぜひ試してみてくださいね。

 

松の実、くるみについては
こちらの記事からもどうぞ
チェックしてみてください。

⇒⇒⇒松の実は妊婦や糖質制限ダイエットに効果的?栄養効能に食べ方は?

 

⇒⇒⇒くるみはダイエット動脈硬化に効果的?栄養効能に食べるタイミングは?

 

今回のまとめ

はい、今回はクコの実(ゴジベリー)の栄養効能に
1日の摂取量の注意点

あとは効果的な食べ方
などについてまとめていきました。

 

なんとなく赤い木の実程度の認識でしたけど
なかなかどうしてあの小さい実の中に

これだけの栄養効能が詰まっていたとなると
定期的に摂取して美容効果を
実感していきたいところですね~。

 

まあ妊婦さんの場合はちょっと摂取するの
控えた方がいいですけど

それ以外の方なら定期的に
クコの実(ゴジベリー)を摂取して
ぜひ美容効果を実感してもらえたらと思います。

 

ではでは、今回のクコの実については
以上になります。また次回にお会いしましょう。


「Sponsored link」


ピックアップ関連記事