スイカの美容に良い効果的な食べ方!夏バテ防止簡単人気レシピ

どうも~美容健康エトランゼ
管理人ラトンです。

 

先日夏の時期にぴったりなスイカの
栄養や美容効果などについて
紹介していきましたが

そうなるとスイカを食べていく上で
美容や健康に良い効果的な食べ方って
あるのかな、と思いました。

 

やっぱりせっかく食べていくなら
身体に栄養が行き渡りやすいような
食べ方をしていきたいところです。

あとはそのまま食べるのも飽きるかな、、
という方向けにスイカを使った
レシピなど紹介していきたいと思います。


「Sponsored link」

それでは今日は「スイカ」について
見ていってみようと思います。

あ、ちなみにスイカの主な栄養素や美容効果
それに食べ合わせの悪い食材などについて
知りたい方はこちらからどうぞ~

⇒⇒⇒スイカの美肌美容効果に夏バテ対策!食べ合わせの悪いものは?

 

スイカの美容健康に良い効果的な食べ方!夏バテ防止簡単人気レシピを紹介

スイカの効果的な食べ方は?

「黄色よりも赤色を選びましょう」

まずスイカは黄色のものよりも
赤色のものを選んだ方が良いとされています。

 

黄色の果肉の方が
味わいとしてはさっぱりしていますが

スイカの魅力である「リコピン」など
アンチエイジングに

効果的な栄養素が黄色のスイカには
ほとんど含まれていないといいます。

 

全体的にやっぱり赤色スイカの方が
栄養素が高いんですね。

そのため特にこだわりがない場合は
赤色スイカを選ぶといいでしょう。


「リコピンは加熱すると吸収しやすくなるけど…」

トマトのリコピンの場合は加熱処理を
することにより体内に吸収しやすい状態に
なるといいます。

 

そうなるとスイカも
加熱したほうがいいの?と感じますけど

スイカの場合は生で食べても
加熱トマトと同程度の吸収力がある事が
明らかになっているようですね。


「油と一緒に摂取することで吸収力アップ」

リコピンやβカロテンなどは油溶性なので
そのままの摂取だと体内に
吸収されにくいといいます。

しかし油に溶ける性質があるので
一緒に摂取することにより
吸収力がアップするとの事。

サラダなどのドレッシングと
一緒に食べるなどするといいでしょう。

 

ただ油の塊のような天ぷらと一緒に食べると
水分の多いスイカで胃液が薄まり
消化不良を起こすので

天ぷらと一緒に食べるのはNGです。
ご注意ください。


「皮ごと食べましょう」

スイカの栄養素でもある「シトルリン」
むくみ、冷え性の改善や美肌効果に

精力増大などの効果なども
含まれているといいますが

実は皮の部分にはそのシトルリンが
果肉の約2倍ほど含まれているそうなんですね。

 

なのでスイカの皮も
食べていかないともったいないわけです。

しかしそのままはさすがにちょっと。。
という方も多いと思うので
レシピなど後述していきます。


「基本食べるなら朝が良いようです」

朝は身体の中に一番老廃物が
たまっている時間だといいますが

そこにスイカのシトルリンと
食物繊維が入っていくと

利尿作用や便秘解消効果で
体内のデトックス効果が期待できるといいます。

 

そのためダイエットなどにも
効果あるといいますよ。

まあ朝の時間帯のフルーツは
身体にいいですからね。
栄養が吸収されやすいですし。

(ちなみにスイカは野菜でもスイカでも
どっちでも意味合いとしては通じるようです)


「Sponsored link」

ひとまず効果的な
食べ方としてはこんなところでしょうか。

では次にレシピの方を
いくつか見ていきましょう。

 

スイカで夏バテ防止!美容健康にも良いスイカの人気レシピなど

1・夏の女子力アップ☆すいかスムージー

20150529-17
出典 :https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1530001188/

⇒⇒⇒夏の女子力アップ☆すいかスムージー

まずは一番オーソドックスで
スイカの栄養をそのまま摂取できる
スイカスムージーのレシピ。

 

といいましてもスイカの果肉を
ジップロックなどに入れて冷凍し
ミキサーにかけるだけです。

簡単お手軽ですがそのまま飲んで
スイカの栄養をしっかり摂取できますので
忙しい朝などにはいいのではないでしょうか。

 

 

ちなみに果物の種を摂取することで
(果物の種の種類については不明)
0.05~0.07%ほどの確率で

虫垂炎の症状が出るという症例報告が
されているようですけど

ほぼ問題ないのではないでしょうかね。

なのでスイカの種そのまま入れて
砕いても大丈夫かと思います。

 

スイカの種にはリノール酸、タンパク質
ビタミンB,Eなどが含まれていますが
よく噛んで食べないとそのまま排出されます。

そのため粉微塵に砕いてしまえば
摂取しやすくなるのでスムージーに
するのは理にかなっていますかね。

 

2・ギリシャ風スイカのサラダ

20150529-18
出典 :https://cookpad.com/recipe/2731528

⇒⇒⇒ギリシャ風スイカのサラダ

次にこちらは一口大に切ったスイカに
ミックスサラダ、オリーブオイルに
塩コショウなどを加えて混ぜ込み

最後にフェッターチーズをかけて完成な
スイカのサラダレシピになります。

 

オリーブオイルと一緒に摂取で
スイカの栄養素も吸収しやすく
夏バテ対策にもなります。

見た目も爽やかで夏にはなかなか
ぴったりなサラダではないでしょうか。

 

3・スイカの皮のそぼろあんかけ

20150529-19
出典 :https://cookpad.com/recipe/2300630

⇒⇒⇒スイカの皮のそぼろあんかけ

そしてこちらはスイカの皮を活用した
スイカの皮のそぼろあんかけの
レシピになります。

 

スイカの皮は硬い表皮を
まずピーラーなどで剥いて
食べやすい大きさにカット。

そして調味料類で煮込み
別のフライパンで炒めた鶏挽き肉の
そぼろを皮を煮込んだ鍋に投入。

あとは更に煮込み水溶き片栗粉を入れて
とろみをつけたら完成です。

 

こちらのレシピの元ネタは
どうやら料理漫画としては長寿作品の
「クッキングパパ」からきているようです

単行本第55巻収録・第547話に
収録されているレシピとの事です。

 

4・皮まで使うスイカの冷製パスタ

20150529-20
出典 :https://cookpad.com/recipe/1876394

⇒⇒⇒皮まで使うスイカの冷製パスタ

そしてこちら、スイカの果肉から皮まで
余すところなく使ったまさに
スイカのパスタレシピ。

 

果肉と皮は分けて皮はスライサーで
薄切り状態にして塩を揉み込んでおき

オリーブオイル、酢、塩
砂糖、おろしニンニク、バジルなどを
合わせたソースを作っておきます。

 

あとはパスタを茹でて冷水で締めて
スイカの果肉、みじん切りの玉ねぎ
ソースに皮も加えて和えていけば完成です。

夏の季節にすごいぴったりでおしゃれ。
かつ栄養もしっかり摂取なレシピだな~と
感じました。

 

今回のまとめ

はい、そんなわけで今回は
スイカの美容健康に良い食べ方に
簡単に出来るレシピなど紹介していきました。

そのまま食べても悪くないスイカですが
栄養の摂取面なども考えてみると
いろんな食べ方があることが分かりましたね~

スイカの皮も食べたほうが
良いというのもなかなか意外でした。


「Sponsored link」

どうぞあなたもスイカのレシピを
試して美容健康に良い夏をお過ごしください。

それではまた次回よろしくお願いします。
失礼します。

 

記事の最初の方でも紹介しました
スイカについての美容効果に

食べ合わせなどについての内容も
チェックしてみてくださいね。

⇒⇒⇒スイカの美肌美容効果に夏バテ対策!食べ合わせの悪いものは?

 


ピックアップ関連記事